カートを見る |
LANGUEDOC他 |
※価格は税抜価格です。 |
LA-14599 | ![]() |
MAS BLANC マス・ブラン [1999] Collioure Junquets 3,980円 コリウール ジュンケ フルボディ・赤 葡萄品種:Syrah 90% Marssane 5% Roussanne 5% スペイン国境付近のルーションで1910年に医師のガストン・パルセが葡萄畑をもつ村の娘ポリーヌと結婚してドメーヌを創設。以来、息子のアンドレ、孫のジャン・ミシェルと3代にわたってドメーヌを成長させ、名声を築き上げたバニュルス、コリウールの名門。バニュルスは甘口の酒精強化ワイン。コリウールは南仏らしい果実味あるワイン。 |
LA-14521 | ![]() |
Joseph GRUSS et Fils ジョセフ グリュス エ フィス(アルザス) [NV] Cremant d'Alsace Brut Grande Cuvee MG 4,780円 クレマン・アルザス ブリュット グラン・キュヴェ 1500ML 辛口・白・泡 葡萄品種:Pinot Blanc 30%、Auxerrois 30%、Riesling 20%、Pinot Noir 20% 通常のブリュットよりも長い瓶内熟成。きらびやかな黄金色で気泡は繊細で細やか。熟した黄色い果実のアロマが豊かに感じられ、軽くトースティ。口に含むと柔らかみがあり、複雑で、ブリオッシュのニュアンスがある。ホタテ貝やコクのあるソースを使った魚料理など、食中でも活躍しそう。 |
LA-13802 | ![]() |
Domaine Gardies ドメーヌ・ガルディエ [2013] Cotes du Roussillon Villages Tautavel Clos de Vignes 2,980円 コート デュ ルション ヴィラージュ トータヴェル クロ ド ヴィーニュ 葡萄品種:グルナッシュ&カリニャン70%、シラー20%、ムールヴェードル10% 熟成:樽で12ヶ月 有機認証:ユーロリーフ ヴィエイユ ヴィーニュという表示は誰でも使っているので、クロ デ ヴィーニュに名前を変えました。ヴァングローの粘土と石灰岩土壌です。グルナッシュとカリニャンは、平均樹齢70年の葡萄を使用しています。通常このエリアで認められている収穫量は 45hl/haのところ、グルナッシュの収穫量は20hl/ha以下です。樽は5〜10%が新樽で、残りは1〜10年樽を使い、12ヶ月熟成します。清澄も濾過もせずに、すべての樽をブレンドしてから瓶詰めします。 ★「デカンター 2015.03」で 17.5点(2013年ヴィンテージ) |
LA-13215 | ![]() |
Felines Jourdan フェリーヌ・ジョルダン [2018] Picpoul de Pinet 1,880円 ピクプール・ド・ピネ 辛口・白 葡萄品種:ピクプール100% 魚介類の料理と一緒に飲むのにぴったりのワインです。アペラシオン内でもフェリーヌ・ジュルダンのものは上品で活き活きとした味わいにあふれています。果実のリッチさと適度なボディ、魅力的な酸味が特徴。 ![]() ![]() |
LA-14847 | ![]() |
シャトー ラマルティーヌ(南西地方) [2017] Cahors Tandem 2,180円 カオール タンデム フルボディ・赤 「タンデム」は、バンジャマンと妹のリズに世代交代してから、新たな試みで造ったワインです。 ラベルには、2人の頭文字「L & B」と、ファミリーネームの「GAYRAUD」が薄く書かれています。 通常、カオールのワインは冬に飲むのが一般的ですが、夏の間13〜15度位で楽しめるカオールがあれば良いと考えて造りました。当初は、国内の個人客やレストランだけに卸していました。 粘土石灰質土壌が、ワインにミネラルを与えます。収量は 40hL/ha と厳しく制限しています。醸造過程では SO2は一切使用せず、瓶詰め前にのみ最低限添加しています。 国/地域等:フランス/南西地方 葡萄品種:マルベック |
LA-12820 | ![]() |
シャトー ラマルティーヌ(南西地方) [2012] Chateau Lamartine Cahors Cuvee Particuliere 2,580円 カオール キュヴェ パルティキュリエール フルボデイ・赤 葡萄品種:マルベック90%、タナ10% 熟成:バリックで 12〜14 ヶ月 シャトー ラマルティーヌを最も良く表現し たワインといえます。最も樹齢の高い葡萄の (1937 年植樹)半分を使用し、ラマルティー ヌ全体の約50%の生産量となります。3段目のテラスの畑の、土壌タイプ(粘土石灰岩、石灰岩)からの葡萄を使っています。バリッ クで 12〜14 ヶ月熟成させています。その後 タンクにてブレンドします。カシスリキュールのように凝縮されたアロマ。酸がしっかり あるので、果実味の重さを引き締めています。 とても力強く、タンニンが口の中を覆いつく します。若い内から飲め、寝かせることも出 来ます。 このワインを造り始めた当時、マル ベック+タナのブレンドは珍しく、そのこと から「パルティキュリエール」(特別な)と名付けました。 ![]() |
LA-12546 | ![]() |
Domaine Cabrol ドメーヌ・カブロル [2016] Picpoul de Pinet Prestige 1,580円 ピクプール ド ピネ プレステージ 辛口・白 葡萄品種:ピクプール・ブラン100% 海に近く、比較的涼しい気候と石灰豊富な粘土や砂質土壌持つポメロールの畑の葡萄を使用。黄色い柑橘類やアカシアの花の香り。密度のある果実、シャープな酸、堅牢なミネラルが織りなす味わいは気品に満ち溢れている。葡萄とテロワールの特性がいかんなく発揮された、お手本となるべきピクプール・ド・ピネ。 |
LA-12547 | ![]() |
[2015] Fitou 1,380円 フィトゥ ミディアム・赤 葡萄品種:カリニャン、グルナッシュ、シラー オーガニック認証:ユーロリーフ、AB マーク ![]() |
LA-12427 | ![]() |
Le Mas D'Agalis ル・マス・ダガリ [2015] VdF Cuvee Le Grand Carre 2,300円 ル・グラン・カレ 辛口・白 葡萄品種:テレット50%、シュナン30%、 クレレット15%、ロール5% 土壌:楕円形の石混じりの 石灰質・粘土質 発酵:自然酵母 ホーロータンクで18日間 熟成:90%ホーロータンク、 10%古樽225 Lで6ヶ月 黄桃、アプリコット、カリン、焼き栗、 メントール、杏仁豆腐、火打石の香り。ワインはフレッシュ&フルー ティーで透明感のあるピュアな旨味 エキスと繊細な酸、優しいミネラルが きれいに融合する!収穫日は8月25日、26日、テレットは 9月14日、15日。収量は55 hL/ha。 「ルグランカレ」はリヨネルの祖父が 大切にしていた畑の区画名!SO2は瓶詰め前に10mg/L添加。軽くフィル ターあり。 |
LA-12432 | ![]() |
Domaine Fontanel ドメーヌ・フォンタネル [2014] Cotes du Roussillon Villages Tradition 2,980円 コート デュ ルーション ヴィラージュ トラディション ミディアム・赤 葡萄品種:シラー34%、グルナッシュ33%、カリニャン33% 土壌:小石まじりの粘土石灰質 熟成:18ヶ月 ステンレスタンク使用 ブラックベリー、レッドチェリー、カシスやフルーツのコンポートを思わせるアロマで、重厚なベリー系の果実味が口を満たします。滑らかで柔らかい豊富なタンニン、葡萄本来の旨味やミネラル、ハーブ、腐葉土、タバコ、赤身肉等の味わいがあります。 ![]() |
LA-12087 | ![]() |
Sieur d'Arques シュール・ダルク [2014] Toques et Clochers Limoux Autan 1,980円 トック・エ・クロシェ リムー・オータン 辛口・白 葡萄品種:シャルドネ 適度な樽のニュアンスと、酒質の厚み、価格を考えるととってもお買い得で飲みごたえのある白ワインです。 |
LA-11923 | ![]() |
Vignoble des 3 Chateaux ヴィニョーブル・デ・トロワ・シャトー [2014] IGP Les Deesses Muettes Cabernet Sauvignon 1,580円 レ・デエス・ミュエット・カベルネ・ソーヴィニョン ミディアム・赤 葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン 伝統的な醸造法で、除梗し、浸漬と発酵は長めに行います。SO2の添加は微量で、黒色果 実の凝縮した香りが楽しめます。口に含むと丸みがあり複雑な味わいで、カシスと胡椒のニュアンスのあるワインです。こまやかなタンニンとフレッシュな果実味。ボルドーのカベルネとは違う、ジューシーでしなやかさを感じます。 |
LA-11871 | ![]() |
Vignoble des 3 Chateaux ヴィニョーブル・デ・トロワ・シャトー [2015] IGP Les Deesses Muettes Chardonnay 1,580円 レ・デエス・ミュエット・シャルドネ 辛口・白 ピク・サン・ルーに位置する「ヴィニョーブル・デ・トロワ・シャトー」は、このエリアの3生産者の合弁組織です。 1950年代初頭に設立され、現在は150あまりの契約葡萄農家を携えています。ピク・サン・ルーの中心部に居を構えてこのエリアの最も重要なワイン生産者として認められています。 柔らか味がありフルーティー、エレガント、フルボディーで複雑な味わいのナチュラルなワインを造っています。 ![]() |
LA-11656 | ![]() |
Domaine Le Clos d'Un Jour ドメーヌ・ル・クロ・ダン・ジュール [2012] Cahors Un Jour Sur Terre 3,280円 カオール・アン・ジュール・シュル・テール フルボディ・赤 マルベック100%です。土と形、大きさを指定した特注のアンフォラのような140リットル入りの素焼きの壺で 熟成させています。この壺を用いた熟成により樽香を付けずに樽のような空気接触による丸みのある味わいに仕上げています。プルーフを想わせる紫の色調と香り、タンニンは豊富ですが、果実に覆われてコクを感じるようになります。 |
LA-11669 | ![]() |
Chateau de Treviac シャトー ド トレヴィアック [2015] Corbleres Chateau de Treviac 1,380円 コルビエール シャトー ド トレヴィアック ミディアム・赤 葡萄品種:シラー80%、グルナッシュ20% 石の多い泥質の土壌で収穫量は 35hl/haに抑え られています。収穫は100%手摘みで、タンクで 熟成し、軽くフィルターを通し瓶詰します。 とて も濃く、ワインが濃縮されていることを表してい ます。リッチで力強く、複雑な、黒いベリーや黒 胡椒のようなスパイシーな香りがあります。口当 たりは深く豊かです。 ![]() |
LA-11670 | ![]() |
Chateau de Treviac シャトー ド トレヴィアック [2012] Esprit des Pierres Corbieres 2,400円 エスプリ デ ピエール コルビエール ミディアム・赤 葡萄品種:グルナッシュ 畑は、白亜質粘土土壌ですが石だらけで、標高400mに位置します。収穫量僅か 28hl/haです。果実味を保つため、タンクで熟成します。赤いベリーやスミレ、黒胡椒、チョコレートの香り、しっ かりとした構成と豊かさがあり、グルナッシュの 個性である香り高くスパイシィな果実味がありま す。高い標高がもたらすエレガンスもあります。 |
LA-13016 | ![]() |
Mas De Janiny マス・ド・ジャニーニ [2016] Mas De Janiny Le Temps Des Gitans Carignan 1,400円 マス・ド・ジャニーニ ル タン デ ジタン カリニャン ミディアム・赤 葡萄品種:カリニャン100% 専門誌で「旨安大賞」受賞した人気キュヴェ、コミカルで陽気なエチケットとキュートなコルクが一際目を引く南仏ビオ「ルタンデジタン」の赤ラベルは、ニームとベジエの間にあるサン・ボジル・ド・ラ・シルビー村の高樹齢カリニャンを丁寧に醸造しました。 有機栽培認証:認証:エコセール ユーロリーフ 鮮やかなルビーレッド。色合いから予想されるとおり、果実味に富み、タンニンの少ない味わい、フルーティーさが際立った親しみやすい赤ワインです。軽く冷やすと一層冴えます! |
LA-11565 | ![]() |
Mas De Janiny マス・ド・ジャニーニ [2015] Mas De Janiny Le Temps Des Gitans Carignan 1,480円 マス・ド・ジャニーニ ル タン デ ジタン カリニャン ミディアム・赤 葡萄品種:カリニャン100% ![]() |
LA-11420 | ![]() |
La croasade ラ・クロワザード [2015] La Croasade Reseve Cabernet Syrah 980円 ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー ミディアム・赤 カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーを50%ずつブレンドし、すみれやブラックベリー、トースト香など複雑なアロマが生まれています。しっかりとした果実味に長い余韻が感じられます。 ベルリン・ワイン・トロフィー2015 金賞(2014) ベルリン・ワイン・トロフィー2014 金賞(2013) ![]() |
LA-11421 | ![]() |
La croasade ラ・クロワザード [2015] La Croasade Reseve Chardonnay 980円 ラ・クロワザード レゼルヴ シャルドネ 辛口・白 南に面した畑から生まれる芳醇な果実味溢れるシャルドネ100%。フレッシュな果実味を損なわぬよう、夜間に収穫された果実を低温にてじっくりと発酵させることで、フルーティで心地よい酸味が広がり、バランスのよい味わいが生まれます。洋ナシやアプリコット、バニラのアロマが華やかに広がります。 “SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2016 シルバー(2015) ベルリンワイントロフィー2012 金メダル(2011) ![]() |
LA-14887 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2018] AC Alsace Pinot Blanc 2,580円 アルザス・ピノ・ブラン 樹齢:63年平均 土壌:グレ・ローズ(ピンクの小石)混じりの石灰質・粘土質 発酵:自然酵母で6ヶ月 熟成:20hLのフードルで12ヶ月 収穫日は9月3日と前年同様に3週間早い!収量は豊作に恵まれ70hL/ha! 残糖は0.2g/Lの完全辛口! グレローズの土壌が香り高いワインに仕上げる!SO2は発酵中に10Mg/L添加。軽くフィルターあり。 黄色みがかった果実の印象。 若く勢いのある酸に加え、中盤から鉱物的で塩味も感じられ、親しみやすくもメリハリのある仕上がりです。 |
LA-14888 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2017] AC Alsace Sylvaner Reserve 2,880円 アルザス・シルヴァネール・レゼルヴ 樹齢:50年平均 土壌:グレ・ローズ(ピンクの小石)混じりの石灰 発酵:自然酵母で6ヶ月 熟成:13 hLのフードルで12ヶ月 収穫日は9月13日。収量は春の遅霜に遭い30hL/haと30%減! 残糖3g/Lの辛口! レゼルヴはヴィエーユ・ヴィーニュのシルヴァネールのみで仕込んでいる!SO2は発酵中に10mg/L添加。ノンフィルター! 樹齢50年の葡萄による、ストラクチャのある奥深い味わい。口当たりはふくよかで、薄く伸びやかなミネラル感、スモーキーで爽やかな苦みの個性がはっきり感じられます。 |
LA-13669 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2012] Alsace Bihl 2,880円 リースリング・ビール 葡萄品種:リースリング 樹齢:37年 土壌:小石混じりの石灰質 収穫日は10月5日。収量は40 hL/ha。残糖は3 g/Lの辛口! ビルは 区画名。畑は国道を挟んでグランク リュの丘の対面に位置し、土壌は主 に石灰質!2012年当時はまだシル ヴァネールとリースリングを分けて醸造していた!SO2は瓶詰前に30 mg/L添加。フィルター有り。 伸びやかな酸と蜜っぽい果実感とほんのりシェリーのような熟成感。一見さらりとしてますが、緊張感やエネルギーがあるので、この先も楽しみなワインです。 |
LA-13670 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2007] Alsace Grand Cru Pinot Gris Steinert 3,480円 ピノグリ・シュタイネール 土壌:アラゴナイト混じりの石灰質 収穫日は10月10日。収量は35 hL/ha。残糖は1.2 g/Lの完全辛口! 2007年はアルザスの当たり年!まだサンスフルになる前のスタイルで、酒質は力強くボリューム感がある!SO2はマロラクティック発酵後、瓶詰前に各30 mg/L添加。フィルター有り。 良年2007年のボリューム感溢れるワイン。アルコール度数はなんと16.5%!当時は糖度、アルコール重視のスタイルでしたが、それにしてもナチュラルでこの度数はすごいです。ただ味わいはそこまでのアルコールは感じられないです。蜜蝋や干柿、生姜のフレーバーがあり、力強くスパイシーな仕上がりです。 |
LA-13336 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2016] Gewurtztraminer Steinert 3,980円 アルザス・ゲヴュルツ・シュタイネール 辛口・白 樹齢:7年〜45年 土壌:アラゴナイト混じりの石灰質 醗酵:自然酵母で12ヶ月 熟成:18hLのフードルで12ヶ月 黄リンゴ、洋ナシ、ドライパイナップル、 シトラス、レモンタルト、ヨーグルト、ハチミツの香り。ワインはリッチかつまろやかでまったりとした芳醇なエキスがあり、アフターに広がる緻密でスパイシー なミネラルが骨格を整える! SO2無添加!軽くフィルターあり。 |
LA-11384 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2014] Alsace Pinot Blanc 2,400円 やわらかく、シャープなピノ・ブラン2014 アルザス ピノ・ブラン 辛口・白 黄桃、ネクタリン、カモミール、ハチミツ、ビスケットの香り。ワインはフレッシュかつ軽快で、ピュアな旨味エキスにシャープな酸と鉱物的なミネラルがきれいに溶け込む。 |
LA-11385 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2014] Alsace Gewurztraminer 2,680円 分厚い果実のエキス!ボリューミーなゲヴュルツトラミネール2014 アルザス・ゲヴュルツトラミネール 中辛口・白 ポンソのシャンボール・ミュジニーは3つの区画から成る。ミュジニーの近くのアルジリエール、村の周囲のヴィラージュ、そしてモレ寄りのエルビュ。つまりシャンボールの北から南、斜面の上から下と役者が揃い、口当たり滑らかで、ふくよかさも感じられる。そしてバックボーンにはミネラル。ザ・シャンボールともいうべき性格のワインだ。 |
LA-11386 | ![]() |
Domaine Ginglinger ドメーヌ ガングランジェ(アルザス) [2013] Alsace Pinot Gris 2,680円 スパイシーでミネラルの輪郭があるピノ・グリ2013 アルザス・ピノ・グリ 辛口・白 黄桃、カリン、ヨーグルト、キャラメル、フュメ香、ミネラルの香り。ワインはスマートかつ果実味に厚みがあり、洗練された強かな酸と緻密で心地よい苦みのあるミネラルが骨格を整える! |
LA-9165 | ![]() |
Chateau PINERAIE シャトー・ピネレ [2016] Cahors 1,480円 カオール ミディアム・赤 栽培:リュット・レゾネ 収穫量 :35hl/ha 葡萄品種:マルベック85%、メルロ15% 使用酵母 :天然酵母 無濾過でボトリング 若々しい果実味に、こなれたタンニンが加わり、とてもバランスが取れています。ビストロや家庭料理にピッタリ! 必需ワインです。 |
LA-11993 | ![]() |
アルノー シェ [2013] Corbiere Chateau de Treviac 1,380円 コルビエール シャトー ド トレヴィアック ミディアム・赤 葡萄品種:シラー80%、グルナッシュ20% 葡萄は、石の多い泥質の土壌に南向きに植えられ、収穫量は35hl/haに抑えられています。収穫は100%手摘みで、除梗後28度に温度管理の下発酵します。醸しは約1ヶ月間続きます。タンクで熟成し、軽くフィルターを通し瓶詰します。ほとんど黒に近い色でとても濃く、ワインが濃縮されていることを表しています。リッチで力強く、複雑な、黒いベリーや黒胡椒のようなスパイシーな香りがあります。口当たりは深く豊かです。しっかりとした構成で、余韻が長く続きます。 ![]() |
LA-11994 | ![]() |
アルノー シェ [2015] Corbieres Blanc Chateau de Treviac 1,380円 コルビエール ブラン シャトー ド トレヴィアック 辛口・白 葡萄品種:ルーサンヌ、グルナッシュ ブラン、ミュスカ プティ グラン 葡萄畑は深い粘土の層とその上に砂利が広がる土壌です。粘土層があるおかげで、夏の干ばつによる水不足の心配はありません。収穫は畑で選別しながら手摘みで行います。やわらかくプレスした後、15度の低温で発酵させます。熟成は、全体の30%が400Lのオークの新樽、70%がコンクリートタンクです。柑橘系の果実や青リンゴのアロマとフレイバー、心地よい酸が感じられます。ボリュームのある口当たり、余韻にジューシーな柑橘類やミネラルの要素が広がります。 ![]() |
LA-10515 | ![]() |
Chateau SAINT-AURIOL シャトー・サントリ・オル [2009] Corbieres Blanc en Futs 1,480円 コルビエール ブラン・アン・フュ 辛口・白 葡萄品種:Marsanne Roussanne Malvoisie Grenache Blanc マルサンヌとルーサンヌを主体にブールブーランとグルナッシュ・ブランをブレンド。新樽も含む樽で発酵し、その後5〜6ヶ月シュール・リーで樽熟成。 白い花やバニラ、蜂蜜といった香りが魅力的です。 ![]() |
LA-14501 | ![]() |
Domaine Fond Cypres フォン・シブレ [2017] VdF Le Carignan de la Source 3,080円 ル・カリニャン ド・ラ・ソース 葡萄品種: カリニャン 樹齢 :55年〜71年 土壌:石灰質・粘土質 マセラシオン :セメントタンクで35日間 発酵:自然酵母セメントタンクで17日間 熟成:古樽600Lで12ヶ月 SO2無添加!ノンフィルター カシスのジャム、ドライイチジク、レーズ ン、スミレ、甘草、キャラメル、ヨーグルト の香り。ワインはスマートかつしなやかで フィネスがあり、しっとりと染み入るような 果実の凝縮味と上品で強かな酸、繊細なタンニンとのバランスが絶妙! |
LA-11934 | ![]() |
Domaine Fond Cypres ドメーヌ・フォン・シプレ [2014] La Syrah de la Pinede 2,880円 ル・シラー ド・ラ・ピネード ミディアム・赤 葡萄品種:シラー 樹齢:11年 発酵:自然発酵・セメントタンクで12日間 熟成:古樽225Lで10ヶ月 収穫日は9月12日。収量は30 hL/ha。 2014年は、オイディウムの影響もあり、高い品質を維持するために厳しい 選果を行った!ワイン名は畑の区画 の名前。la Pinedeには「松林」という 意味がある!SO2無添加、ノンフィル ター!カシス、ドライプルーン、ユーカリ、モミの木、チョコレートの香り。ワインは濃厚かつしなやかで、艶のある凝縮した 果実味をキメの細かいタンニンの収斂味が整える!余韻に葉巻のフレー バーが長く残る! |
LA-10271 | ![]() |
Domaine Fond Cypres ドメーヌ・フォン・シプレ [2012] VdF Le Blanc des Garennes 3,580円 VDF ル・ブラン デ・ガレンヌ 辛口・白 葡萄品種:グルナッシュブラン50%、ヴィオニエ30%、ルーサンヌ20% 発酵:自然酵母古樽500 Lで12ヶ月 熟成:古樽500 Lで13ヶ月 ピンクグレープフルーツ、ナシ、バナナ、ヴェルヴェンヌ、ミント、ハチミツの香り。ワインはフレッシュかつクリスピーで、ふくよかなボディと豊かなコク、キレのあるタイトなミネラルが味わいの骨格をつくる!SO2無添加!大きな浮遊物を取る程度の目の粗いフィルターを使用! |
LA-10272 | ![]() |
Domaine Fond Cypres ドメーヌ・フォン・シプレ [2012] VdF Le Carignande la Source 3,280円 VDF ル・カリニャンド・ラ・ソース ミディアム・赤 葡萄品種:カリニャン 樹齢:50年〜66年 マセラシオン:マセラシオンカルボニックセメントタンクで20日間 発酵:自然酵母セメントタンクで8日間 熟成:古樽500 Lで9ヶ月 カシス、ドライイチジク、海苔の香り。ワインはスマートかつ優雅で構成がはっきりとしていて、旨味の溶け込んだ艶やかな果実味をキメの細かいミネラル、タンニンの収斂味が引き締め骨格を整える!SO2無添加,ノンフィルター。 |
LA-14400 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2008] Pinot Gris Vendanges Tardives 375ML 5,680円 ピノ・グリ ヴァンダンジュ・タラティヴ 極甘口 甘美なダイスの甘口ワイン!! |
LA-12970 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2016] Marcel Deiss Rouge de Saint Hippolyte 4,280円 マルセル・ダイス ルージュ・ド・サン・イポリット ミディアム・赤 一級ランゲンベルグに隣接する畑より、ピノ・ノワール100%。 年産2,000本のみ。 |
LA-12788 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2015] Burlenberg 1er Cru 6,980円 ビュルランベルグ プルミエ・クリュ 2ha。平均樹齢40年。ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ブーロの混植で、ピノ・ノワールが93〜95%(推定)。ダイス入魂の赤。火山の溶岩によって焼かれた、非常に硬質な粘土石灰質土壌。ワインにも焼けたような香ばしい風味が感じられます。シルクのような口当たりが心を打つ、壮麗でセクシーな赤。 |
LA-12692 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2014] Rouge de Saint Hippolyte 3,980円 ルージュ・ド・サン・イポリット ミディアム・赤 2004年から新登場の、ダイス2作目となる赤。ピノ・ノワール100%。0.5ha。平均樹齢20年。砂質、花崗岩質主体の軽めの乾燥土壌。このピノ・ノワールの畑は、プルミエクリュ・ランゲンベルグの畑に隣接します。酸がきりりと立ちしっかりとした構造を持つワインを生むテロワールで、ダイスのピノ・ノワールらしい、完熟したカシスを食べているようなリアルな果実味と、深いミネラルの風味が特徴的な、フェミナンでエレガントなワインです。年産2,000本のみ。 |
LA-11825 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2014] Berckem 4,200円 ベルケム 辛口・白 ベルグハイムの数か所の最良混植区画の葡萄のみを使用した、「アルザス・ブラン」の上級作品。 |
LA-12722 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2001] Marcel Deiss Altenberg de Bergheim Grand Cru 19,800円 マルセル・ダイス アルテンベルグ・ド・ベルグハイム グラン・クリュ 5ha。平均樹齢25年。アルザスのすべての伝統品種13種の混植。 「このワインは、私の人生における記念碑であり、過去100年間、アルザスが大いに害されてきた“テロワールよりも葡萄品種”という観念的支配を打ち破ろうとするものです。」 鉄分豊かな赤い粘土石灰質と、石灰岩質との混成土壌。貴腐菌が完熟を促します。収穫は10月。絢爛豪華で官能的。 |
LA-12182 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル・ダイス(アルザス) [2009] Altenberg de Bergheim Grand Cru 11,800円 アルテンベルグ・ド・ベルグハイム グラン・クリュ 中口・白 5ha。平均樹齢25年。アルザスのすべての伝統品種13種の混植。 「このワインは、私の人生における記念碑であり、過去100年間、アルザスが大いに害されてきた“テロワールよりも葡萄品種”という観念的支配を打ち破ろうとするものです。」鉄分豊かな赤い粘土石灰質と、石灰岩質との混成土壌。貴腐菌が完熟を促します。収穫は10月。絢爛豪華で官能的。 |
LA-12517 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2015] Alsace Blanc 3,180円 アルザス・ブラン 中口・白 地元ベルグハイムの各品種畑区画のブレンド。ピノ・ブラン、リースリング、ゲヴュルツトラミネールが70%、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ミュスカ、シルヴァネールが30%。平均樹齢20年。 柔らかさとミネラル感の絶妙なバランス、重層感を舌の上で感じます。ワインだけでも実に美味しいですが、食事にも合わせやすいワインです。キリっとした辛口ではありません・・・。 |
LA-12353 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2014] Burlenberg 1er Cru 6,980円 ビュルランベルグ プルミエ・クリュ ミディアム・赤 2ha。平均樹齢40年。ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ブーロの混植で、ピノ・ノワールが93〜95%(推定)。ダイス入魂の赤。火山の溶岩によって焼かれた、非常に硬質な粘土石灰質土壌。ワインにも焼けたような香ばしい風味が感じられます。シルクのような口当たりが心を打つ、壮麗でセクシーな赤。 |
LA-12213 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2005] Schoffweg 1er Cru 9,280円 ショフウェグ プルミエ・クリュ 辛口・白 1ha。平均樹齢15年。リースリング、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、ピノ・グリの混植で、リースリングが約50%。 ショフウェグは、グランクリュ・マンブールと同じ丘の東側斜面にある畑で(マンブールが真南斜面)、ダイス家では「プティ・マンブール」とも呼ばれています。第三紀の石灰岩質土壌。マンブール同様北風が強く貴腐菌がつかないため、残糖が10〜11g/lと低めで、様々なお料理に合わせやすいワインです。 |
LA-12214 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2005] Huebuhl 1er Cru 9,280円 ユエビュル プルミエ・クリュ 辛口・白 アルザスの全ピノ系品種の混植畑より。アーモンドやロースト香が特徴。 |
LA-10977 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2008] Huebuhl 1er Cru 6,680円 ユエビュル プルミエ・クリュ 辛口・白 アルザスの全ピノ系品種の混植畑より。アーモンドやロースト香が特徴 。 |
LA-10976 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2005] Grasberg 1er Cru 9,000円 グラスベルグ プルミエ・クリュ 辛口・白 アルテンベルグ・ド・ベルグハイムの丘の高標高に位置します。(中腹がグラン・クリュ) |
LA-11335 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2014] Pinot d'Alsace 3,080円 ピノ・ダルザス 辛口 ピノ系4品種の混植。 目の覚めるような新鮮な口当たりと桃のコク。 |
LA-11336 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2013] Gewurtraminer 3,980円 ゲヴュルツトラミネール 辛口〜半甘口 ライチやバラの強烈なアロマ。 |
LA-10595 | ![]() |
Marcel Deiss マルセル ダイス(アルザス) [2005] Gewurztraminer Selection de Grains Nobles "Quintessence"375ML 15,800円 ゲヴュルツトラミナー セレクション・デ・グラン・ノーブル カンテサンス 375ML 極甘口・白 偉大な年のみの特別キュヴェ。通常のSGNよりも糖度が高い。 |
![]() |
Marc Tempe マルク・テンペ(アルザス) マルク・テンペ アリアンス 辛口・白 葡萄品種:シルヴァネール シャスラ ピノブラン (手摘み/平均40年) 除梗せずにゆっくり直接空気圧搾後、 フードル(大樽)で24時間デブルバージュ フードル(大樽)で24ヶ月。発酵・シュールリー熟成 SO2:瓶詰め時:少量 多種の地葡萄をアッサンブラージュした「協力」「結婚指輪」という意で葡萄が仲睦まじくという思いを込めて命名し、フードルで24ヶ月発酵・シュールリー熟成しました。輝くライトイエロー色、ジンジャーやハーブ、白い花の香りを感じます。滑らかでフルーティな口あたりにまったりとした果実感が優しい酸を纏い、そのまま滋味深いアフターへの流れを作ります。 |
LA-13877 | ![]() |
Marc Tempe マルク・テンペ(アルザス) [2016] Riesling Zellenberg 3,280円 リースリング ツェレンベルグ 自然酵母使用 除梗せずにゆっくり直接空気圧搾後、 フードル(大樽)で24時間デブルバージュ、フードル(大樽)で24ヶ月発酵・シュールリー熟成 軽くフィルター。 瓶詰め:2017年8月31日 酸化防止剤:瓶詰め時:少量 毎年絶大な人気を誇るアルザスリースリングの定番品で、ツェレンベルグ村、粘土石灰土壌に植わる平均40年のリースリングをゆっくりプレスし24時間のデブルバージュ(清澄)後、フードルで24ヶ月熟成しました。 |
LA-9791 | ![]() |
Marc Tempe マルク・テンペ(アルザス) [2009] Marc Tempe Burgreben Riesling 3,850円 マルク・テンペ ビュルグレーベン リースリング 辛口・白 葡萄品種:リースリング100% 土壌:粘土土壌 平均樹齢:40年 収穫:手摘み 収量:30hl/ha 酵母:自生酵母 発酵::フードル 熟成:225Lの小樽で36ヶ月 濾過:軽くフィルター 清澄:なし SO2:瓶詰め時 残糖15.5g/L コメント: 爽やかなレモンの中にナッツや焦がしバターの香り。心地よく流れるグレープフルーツの様な甘さの中に溶け込んだ酸と果実の旨みを伴った長く続く余韻が魅力的。 |
LA-8966 | ![]() |
Marc Tempe マルク・テンペ(アルザス) [2008] Marc Tempe Rodelsberg 3,780円 マルク・テンペ ローデルスベルグ やや辛口・白 葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール70% ピノ・グリ30% 樹齢60年 土壌:粘土石灰、石灰質土壌 栽培方法:ビオディナミ 認証:エコセール フードルで発酵後、小さな古樽で2年間熟成。 ビオディナミ生産者マルク・テンペがローデルスベルグで造った混植混醸キュヴェ。 白桃やハチミツバターを思わせる香りにスパイシーさと燻製のニュアンスが織り交じり、ふくよかさとボリュームを感じられる白。 |
LA-8746 | ![]() |
Marc Tempe マルク・テンペ(アルザス) [2008] Marc Tempe Riesling Grafenreben 3,700円 リースリング グラフェンレーベン 辛口・白 葡萄品種 :リースリング100% 樹齢45年 土壌:粘土、泥灰質土壌 栽培方法:ビオディナミ 認証:エコセール フードルで発酵後、小さな古樽で2年間熟成。ビオディナミ生産者マルク・テンペがグラッフェンレーヴェンの日当たり良い畑で育てた葡萄を優しくプレスし自然のまま醸造。ふくよかでとろみのある舌触りにしなやかに伸びる酸を感じる極上リースリング。 |
LA-14538 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [2005] Pinot Gris Turckheim Clos Jebsal Vendange Tardive 375ML 6,980円 ピノ・グリ トゥルクハイム クロ・ジェプサル ヴァンダンジュ タルディヴ 375ML 甘口・白 葡萄品種:ピノ・グリ 「Vendange(収穫)+Tardive(遅い)」という名の通り、アルザス地方で遅摘みの葡萄を使って造られるワイン。普通の収穫より数週間遅れて、乾燥し凝縮した葡萄に加え、貴腐の影響を受けた葡萄を収穫し造られる。リースリング、ミュスカ、ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネールの4品種のみ使用が許可されている。また、ワインにこの記載が許されるのは、A.O.C.アルザスとA.O.C.アルザス・グラン・クリュのみ。味わいとしては、辛口から甘口まである。 |
LA-13061 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [2004] Pinot Gris Turckheim Clos Jebsal Vendange Tardive 375ML 5,800円 ピノ・グリ トゥルクハイム クロ・ジェプサル ヴァンダンジュ・タルディヴ 375ML 極甘口・白 ![]() |
LA-10035 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [NV] Vin de Table ZIND Z012 2,980円 ヴァン・ド・ターブル ツィント Z012 辛口・白 |
LA-10036 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [2012] Riesling Terroir d'Alsace 2,980円 リースリング テロワール ダルザス 辛口・白 |
LA-10038 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [2012] Alsace Pinot Noir Heimbourg 4,280円 アルザス ピノ・ノワール ハインブルグ ミディアム・赤 ![]() |
LA-8226 | ![]() |
ZIND HUMBRECHT ツィント・ウンブレヒト(アルザス) [2010] Gewurtztraminer Herrenweg de Turckheim V.V.375ML 2,200円 ゲヴュルツトラミネール ヘレンベルグ・ド・トゥルクハイム V.V. ハーフサイズ indice5) ヴァンダンジュ・タルディヴとセレクシヨン・ド・グラン・ノーブル。 |
LA-7775 | ![]() |
Vinus ヴィニウス [2009] Vinus Organic Cabernet Sauvignon Merlot 1,080円 ヴィニウス オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ ミディアム・赤 エコセール認証の有機葡萄100%で造ったワイン。ブラックチェリー、ブルーベリー、カシスの果実香とブラックペッパーのニュアンスが広がる、凝縮感のある柔らかく心地よい味わい。果実味豊かな味わいのワインです。 |
LA-4473 | ![]() |
[2011] La Passion Grenache 1,180円 ラ・パッション・グルナッシュ ミディアム・赤 地方:ルーション地方 コート・カタランヌ地区 葡萄品種:グルナッシュ100% 土壌:黒シスト土壌と粘土石灰土壌 収穫:25HL/HA 手摘みによる収穫 樹齢:平均60年 イチゴジャムを煮詰めたような香りやチョコレートの甘い香りとたっぷりの果実味があります。可愛いエチケットの印象そのままの味わいです。 |
LA-5338 | ![]() |
Didier Dagueneau ディディエ・ダグノー [2004] Juranson Les Jardins de Babylone 16,000円 ジュランソン・レ・ジャルダン・ド・バビロン 極甘口 500ML ご紹介するのは、ディディエ・ダグノー氏がフランスの南端の地・ジュランソンで造っていた甘口ワイン「ジャルダン・ド・バビロン」です。 ピレネー山麓を仰ぐジュランソンは、グロ・マンサン種とプティ・マンサン種という葡萄から、時にソーテルヌにもひけをとらない素晴らしい甘口ワインを生み出す地として知られています。 |
LA-4968 | ![]() |
Jean-Claude Mas ジャン・クロード・マス [2009] Les Tannes Tradition Sauvignon Blanc 950円 レ・タンヌ トラディション ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 醸造・熟成:ステンレス・タンク4ヶ月 南仏、ラングドック地方のソーヴィニヨン・ブラン100%のワイン。フレッシュな香り、飽きのこないすっきりとした味わいが特徴です。 コンクール入賞歴 (2007)パリ農業コンクール2008銀賞 (2006)パリ農業コンクール2007金賞 |
![]() |
Mas des Chimeres マス・デ・シメール ■ヴァン・ド・ペイ・デ・コトー・デュ・サラグー ■葡萄品種:サンソー100% ■平均樹齢:90年 ■栽培面積:3.0ha ■収量:20hl/ha ■生産量:8,000本/年 ■熟成:ステンレス・タンク 鮮やかな紫がかった生き生きとした明るいルビー色で、みずみずしいブラックベリーやホワイトペッパーの香りがします。軽やかな印象とは違い飲み応えもありますが、クリーンなフィニッシュはサンソーならではの味わいです。 ![]() |
LA-1848 | ![]() |
ジェラール・ゴビィ [2001] Le Soula Blanc 5,600円 ル・スーラ ブラン 葡萄品種:グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブラン、シャルドネ |
LA-1849 | ![]() |
ジェラール・ゴビィ [2001] Le Soula Rouge 5,600円 ル・スーラ ルージュ 葡萄品種:グルナッシュ、シラー、カベルネソーヴィニヨン 非常に細かいタンインが印象的です。私の苦手な還元臭は全然ありません。 |
LA-1446 | ![]() |
[2016] Il La Forge Merlot 1,280円 イル・ラ・フォルジュ メルロ ミディアム 『ソフトでなめらかなタンニンが特徴のメルロ種100%の赤ワインです。熟成はオークの樽で10ヶ月。果実味に富み、しかもやすっぽさがなく、とても滑らかです。』 |
※価格は税抜価格です。 |
カートを見る |