カートを見る |
NEW ZEALAND |
※価格は税抜価格です。 |
NZ-14957 | ![]() |
Bell Hill ベル・ヒル [2016] Bell Hill Pinot Noir 19,000円 ベル・ヒル ピノ・ノワール 一部は除梗せずにそのままの全房発酵。また一部は除梗を行ったフルーツ。そして最後にホールベリーと言った具合です。ベル・ヒルはこういった多様性のあるプロセスが味わいに奥行と複雑さを与えてくれると考えており、その手作業による気の遠くなる様な過程にさえも一切の妥協を許しません。 |
NZ- 15160C |
![]() |
KUSUDA WINES クスダ・ワインズ [2019] Kusuda Riesling Cork 5,600円 クスダ リースリング コルク 収穫日:4月3〜5日 糖度:21-22Brix アルコール度:11.7% 総酸:6.9g/l 残糖:3.2g/l pH:3.04 醸造:ホールバンチ・プレス(全房圧搾)、ベントナイト投入後約8度で48時間清澄。ステンレス・タンクにて16日間の発酵。澱引き、5ヶ月のタンク熟成を経て2019年9月30日瓶詰め。 生産本数:4,124本 (コルク2,290本、スクリュー・キャップ1,834本) 備考:春は平年並みだったが夏に移る頃から気温は高めに。1月末から2月中旬にかけ熱い日が続いて過熟が心配されたが、下旬から3月初頭に肌寒い程の日が多く恰好のブレーキになってバランスが取れた。 ※お一人様2本 |
NZ- 15160S |
![]() |
KUSUDA WINES クスダ・ワインズ [2019] Kusuda Riesling Screw 5,600円 クスダリースリング スクリュー ※お一人様2本 |
NZ-14627 | ![]() |
KUSUDA WINES クスダ・ワインズ [2017] Kusuda Syrah 11,500円 クスダ シラー |
NZ-14112 | ![]() |
KUSUDA WINES クスダ・ワインズ [2016] Kusuda Martinborough Syrah 11,000円 クスダ マーティンボロ シラー ミディアム・赤 収穫日:4月16〜23日 糖度:20.0〜22Brix アルコール度:12.4% 総酸:5.3g Ph:3.62 醸造:94%除梗(無破砕)後、6〜8日間の低温浸漬。開放ステンス・タンクにて25〜29日間のマセレーション。ピジャージュとルモンタージュを 併用。フランス産オーク樽(新樽22%)で22ヶ月間熟成。無清澄、ごく 粗い濾過の後、2018年3月5日瓶詰め。 生産本数:2,617本 備考:2015年に続いて夏は非常に乾燥し、収量は低め(20hl/ha) となった。総GDD(積算温度)は平年を僅かに上回ったが、肌ではやや涼しめに感 じた年。非常に香り高い葡萄を収穫することが出来た。 ※お一人様2本限定 |
NZ-13650 | ![]() |
Sea Level Wines シー・レヴェル (Nelson) [2017] Home Block Pinot Gris 1,580円 ホーム・ブロック ピノ・グリ Winemaking:涼しい夕方以降に収穫されたブ ドウはただちに除梗され、プレス。一度落ち着かせた後に培養酵母による醗酵(ステンレスタン ク) 約3ヶ月の熟成。上質なテクスチャーを備 えたピノ・グリ。 ![]() |
NZ-13651 | ![]() |
Sea Level Wines シー・レヴェル (Nelson) [2017] Home Block Gewurztraminer 1,580円 ホーム・ブロック ゲヴュルツトラミネール Winemaking:涼しい早朝に収穫された葡萄はただちに除梗され、破砕。一晩スキンコンタクトさ せ培養酵母のによる低温醗酵(ステンレスタンク)。 12〜15g/Lの残糖。ライチや香水を想わせるような華やかなアロマ。 |
NZ-13652 | ![]() |
Sea Level Wines シー・レヴェル (Nelson) [2017] Home Block Chardonnay 1,850円 ホーム・ブロック シャルドネ Winemaking:葡萄は全房にてプレス。一 度落ちつかせた後に培養酵母による醗酵(ステ ンレスタンク)。醗酵が終わる前にオーク樽へ移 し、そのままマロラクティック醗酵および 10 〜11ヶ月の熟成。白桃やアーモンドといったアロマに適度な酸とミネラル。 |
NZ-13653 | ![]() |
Paddy Borthwick パディ・ボースウィック (Wairarapa) [2017] “Paper Road” Sauvignon Blanc 1,840円 ペーパー・ロード ソーヴィニョン・ブラン ニュージーランド ワイララパ 葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン Winemaking:収穫された葡萄は新鮮なアロマと酸を表現するため迅速にステンレスタンクへと移され、培養酵母による低温醗酵。澱と共に5ヶ月熟成させアッサンブラージュ。ライチやスグリの実を想わせる華やかなアロマに締まった酸が同居する上質なソーヴィニョン・ブラン。 |
NZ-13384 | ![]() |
KIMURA CELLARS キムラ・セラーズ [2018] Marlborough Sauvignon Blanc 2,980円 キムラ・セラーズ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 マールボロ地区(Marlborough ) アワテレヴァレー&ワイラウヴァレー 芳醇なレモンやグープフルツの柑橘系にパッシ ョンフルーツ、洋ナなどのなどの魅惑的なフルーツの香り 、それらにハーブやミネラル白い花のようなニュアンが 調和した香りがグラスの中に溢れます。 |
NZ-13385 | ![]() |
KIMURA CELLARS キムラ・セラーズ [2017] Marlborough Pinot Noir 4,780円 キムラ・セラーズ マールボロ ピノ・ノワール ミディアム・赤 マールボロ地区(Marlborough ) ワイラウヴァレー ブラックチェリー、ラズベリー、イチゴなどの甘い果実にロースト香 、バニラ、赤い花のニュアンスの調和した香りがグラスの中に溢れます。 |
NZ-2494 | [2016] Ata Rangi Pinot Noir Martinborough 7,980円 アタ・ランギ ピノ・ノワール マーティンボロ 10%は全房、残りは除梗のみで自然発酵。仏樽(25%新)で12ヶ月熟成。 ダークチェリーと鮮やかな赤い果実、エキゾチックなスパイシーさ、スミレとバラの香り。旨味のある通ったタンニンが口中に広がる滑らかな後口と余韻。 |
NZ-12253 | ![]() |
Kindeli Wines キンデリ ワインズ [2016] Kindeli Syrah 4,600円 キンデリ・シラー シラーは大和ナデシコ七変化よろしく、造り手の哲学に応じて様々な表情を見せてくれます。 昨年は還元の要素が色濃く見えていましたが、流石アレックス今年は見事に着地して来ました。とにかくジューシーで素直なのです。 〜輸入元のコメント〜 ![]() |
NZ-15159 | ![]() |
Alex Craighead アレックス・クレイグヘッド [2017] DON Pinot Noir Nelson 5,600円 ドン ピノ・ノワール ネルソン |
NZ-12974 | ![]() |
Alex Craighead アレックス・クレイグヘッド [2016] DON Pinot Noir Martinborough 5,600円 ドン ピノ・ノワール マーティンボロー ミディアム・赤 |
NZ-10920 | ![]() |
DON & Kindeli Wines ドン&キンデリ ワインズ Alex Craighead アレックス・クレイグヘッド [2014] DON Pinot Noir 6,000円 ドン ピノ・ノワール ミディアム・赤 茎までの完熟を視認して手摘みされたフルーツは、約40%の全房発酵。タンクの下部にホールバンチを敷き、上部は除梗されたフルーツが占めます。ゆっくりと炭酸ガスを発生しながら野生酵母発酵となる訳ですが上部に浮かんでくる果帽を濡らしてやるために、日に2回手桶で掬った果汁を振りかけます。ここから古樽へと移し、2回のラッキングを経て1 年の熟成を終えます。日本向けだけ、亜硫酸無添加です。 |
NZ-13424 | ![]() |
Kumeu River クメウ・リヴァー [2016] Kumeu River Mate’s Vineyard Chardonnay 6,800円 クメウ・リヴァー マテズ・ヴィンヤード シャルドネ 辛口・白 ジャンシス・ロビンソンが高評価を!クメウ・リヴァー高得点! 大発掘のシャルドネ、垂直試飲ジャンシス・ロビンソンによるNZクメウ・リヴァーの垂直試飲の記事が掲載されました。 『クメウ・リヴァーは真の偉大な生産者で、熟成もできるシャルドネを造り、価格は本当にお買い得。』 今回、なんと18点の評価のマテズ・ヴィンヤードが限定入荷です! |
NZ-12006 | ![]() |
INVIVO インヴィーヴォ [2017] MANA by INVIVO Pinot Noir 1,700円 マナ・バイ・インヴィーヴォ ピノ・ノワール ミディアム・赤 マールボロ80%、セントラルオタゴ20%のピノ・ノワールを使用。マールボロらしいチャーミングな赤系果実の風味を中心にセントラルオタゴのエレガントな黒系果実の風味が調和。綺麗な酸を感じる華やかで優しい味わい。フレンチの古樽で約11ヶ月間の樽熟成。 |
NZ-10650 | ![]() |
INVIVO インヴィーヴォ [2014] MANA by INVIVO Marlborough Sauvignon Blanc 1,380円 マナ バイ インヴィーヴォ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン マールボロの中でも暖かいエリアの葡萄を使用。パッションフルーツが特徴的でマールボロの個性を見事に表現。 最良のコスパです!! |
NZ-12371 | ![]() |
Tangue in groove タン・イン・グルーヴ [2015] Little Stomper (PG Gew) 5,500円 リトル・ストンパー Waipara【ワイパラ】産のPinot GrisとGewurztraminerをブレンドしたオレンジワインになります。醸造に使用した樽が小さいせいで子供が足踏みした為に名付けられたキュヴェですが、ハングタイムが長くアロマが非常に高いビンテージ故に液体自身が持つエネルギッシュな香りは衰退した食欲を一気に高めてくれる様な力を感じさせてくれます。 |
NZ-10330 | ![]() |
Tangue in groove タン・イン・グルーヴ [2012] Tangue in groove Riesling 4,500円 タン・イン・グルーヴ リースリング ほのかな甘口・白 世界中に優れたリースリングは数多くありますが、タン・イン・グルーヴの生産地区ノースカンタベリーは大変独特なキャラクターを醸し出す銘醸地区の一つ。特にヘイマンラーヴェンスタイン、クレメンスブッシュ、FXピヒラー、ヒルツベルガーといった世界中の生産者達からインスピレーションを受けて誕生したこのリースリングは、ほんのり僅かに感じる残糖を愛らしく感じる事が出来る秀作です。 砂利質が主な北向きの畑から収穫された果実はワイパラリヴァーの川辺に面しており、一部の果実には貴腐菌が付着します。洗練性を追い求める生産者はこういったフルーツを取り除いてしまいますが、タン・イン・グルーヴのリネットハドソンはこれを畑の個性として捉えます。収穫から速やかにプレスした後に3時間程スキンコンタクト。低温発酵に入りますが、ここから更に6日間のスキンコンタクト。低温でじっくり時間を掛けなが発酵を続ける為に、最終的に糖分が若干残ります。 蜂蜜に漬け込んだレモンの様に爽やかなアロマがあり、メロンや桃の様に濃密なキャラクターが口一杯に広がるスタイルはスパイシーな料理とも相性抜群。懐深さがあります。残糖が発生するスタイルですので荒いフィルタレーションと100ppmのSO2は不可欠です。 ![]() |
NZ-10331 | ![]() |
Tangue in groove タン・イン・グルーヴ [2013] Tangue in groove Pinot Noir 6,000円 タン・イン・グルーヴ ピノ・ノワール ミディアム・赤 タン・イン・グルーヴのお膝元であるワイパラヴァレーは石灰質土壌でよく知られていますが、このピノ・ノワールは石灰質を薄く泥岩が覆った北東向きの単一畑であるカヴァルヴィンヤードから収穫されます。ワイナリーの姿勢をそのまま反映したり、スロープ状の畑には機械を殆ど入れる事がありません。クレイヴィン同様にクラシカルな味わいを目指して造られますので除梗率やプロセスは全く同じです。 25%の全房発酵。古樽の下部にその全房を敷いた上から除梗したフルーツを被せて行きます。コールドソークしながら野生発酵。やはりプランジは手作業によって極度に優しく行います。掬った果汁を上から振り掛けながら浮き上がってくる果房を沈めて行くのです。 新樽の使用比率は25%。16ヶ月の熟成を経てボトリングとなるわけですが、特に濁りが酷かったこの年は一番粗いフィルターを必要としたそうです。35ppmのSO2添加をして完成。石灰質が豊富に含まれる土壌であるが故に、タイトなミネラルが特徴です。同時にシナモンや五香粉といったエグゾチックなスパイスが非常に特徴的で、カンタベリーのポテンシャルをストレートに伝えてくれます。 |
NZ-10332 | ![]() |
Tangue in groove タン・イン・グルーヴ [2012] Tangue in groove Clayvin Pinot Noir 6,000円 タン・イン・グルーヴ クレイヴァン ピノ・ノワール ミディアム・赤 ニュージーランドが誇るクローズプランテッド(密植)のヴィンヤードとして知られるクレイヴィンヴィンヤード。 マールボロ地方ブランコットヴァレーにあるこの畑から収穫されるフルーツが手に入る事が分かった時、ワインメーカーのリネットはアンジェラにその特権を懇願したそうです。2014にヴィラマリアによって全てを買収されてしまったこの畑からは最早フルーツの収穫は出来ませんが、僅か2年間とはいえタン・イン・グルーヴにとって非常に貴重な経験と価値観を与えてくれました。 除梗率は25%。デリケートな果実でよく知られるクレイヴィンからのピノ・ノワールは大抵のケースで完全に除梗される事が多いのですが、リネットはクラシカルな手法に拘りました。発酵は始まるまではポンピングの様なアグレッシブな成分抽出作業は一切せずに、数日のコールドソークを経て野生発酵をじっくりと待つわけです。発酵の最中は一日に2度程度果汁を掬い上から優しく振りかけ、果皮が十分に濡れた状態を保ちます。 こうしたプロセスは雑菌の繁殖を防ぐだけでなく、ゆっくりとジェントルに旨味が溶け出ていく助けとなるわけです。瓶詰めまでは一切の酸化防止剤を使用しませんが、ボトリングの際には35ppmのSO2を使用します。ジェネラスな個性は正にマールボロのフルーツを連想させてくれます。 |
NZ-12550 | ![]() |
Sato サトウ [2015] Sato Pinot Gris L'atypique 4,480円 サトウ・ピノ・グリ・ラティピック オレンジ・辛口 葡萄品種:ピノ・グリ87%/リースリング13% すべて除梗し、開放式発酵タンクでスキンコンタクトさせ自然発酵(発酵前・発酵中は酵素、亜硫酸添加なし)。1日2回パンチダウンして果皮から色素を抽出。 最高温度25℃で2週間発酵。 果皮との接触は計27日間。プレス機を回転させずに穏やかに圧搾。フリーランとプレスワインをステンレスタンク内でブレンドし、すぐにニュートラルな樽へ移す。自然なMLFを樽内で終え、20ヶ月樽熟成。2017年1月に10ppmの亜硫酸を添加し、瓶詰め。清澄・濾過なし。ピノ・グリの特徴が良く感じられるワインです。アルコール度高めですが、感じさせない素敵なワインです。 |
NZ-11439 | ![]() |
Sato サトウ [2014] Sato Pinot Noir L'insolite 8,480円 サトウ ピノ・ノワール ランスリット ミディアム・赤 全房発酵。自然酵母発酵、無濾過・無清澄、バレルセレクション! ※限定6本 |
NZ-11372 | ![]() |
Sato サトウ [2014] Sato Riesling 3,880円 サトウ リースリング 辛口・白 クロムウェルの北に位置するノースバーン・ステーション・ヴィンヤード。土壌は非常に水はけの良い薄いローム層が片岩と石英の混じる川砂利の沖積土壌を覆い、ミネラルが豊富。ビオグロ(NZ政府公認の有機栽培認定)の認証を得たバイオダイナミック育成の畑。3時間掛けゆっくりと全房圧搾させ、自生酵母による発酵後、10ヶ月オリと接触させる。(圧搾・発酵時は亜硫酸添加なし)自発的MLを終わり、ビン詰め前に30PPMの亜硫酸を添加。10PPMの亜硫酸をビン詰め時に追加。濾過・清澄は行わない。レモン、ライム柑橘系、すり潰しりんごのアロマに、クリーミーな酵母と焼きたてパン、ほのかな松の樹脂風味があり複雑。柔らかくしなやかな舌触りで、綺麗な酸味が口内に行き渡り、ミネラル感を伴う長い余韻。残糖2.2g/L 〜輸入元の資料より〜 |
NZ-11373 | ![]() |
Sato サトウ [2014] Sato Pinot Gris 4,280円 サトウ ピノ・グリ 辛口・白 クロムウェルの北に位置するノースバーン・ステーション・ヴィンヤード。土壌は非常に水はけの良い薄いローム層が片岩と石英の混じる川砂利の沖積土壌を覆い、ミネラルが豊富。ビオグロ(NZ政府公認の有機栽培認定)の認証を得たバイオダイナミック育成の畑。3時間全房圧搾し、自生酵母により樽内で14ヶ月感ゆっくりと時間をかけて発酵。圧搾発酵時に亜硫酸添加はしません。発酵及びMLFを12ヶ月上旬に終えた後ステンレスタンクに移し、2015年5月に澱引き。瓶詰め前に5PPMの亜硫酸を添加。6月6日に13PPMの亜硫酸を加えて瓶詰め。清澄濾過はしない。洋梨、ライチ、傷んだりんご、オレンジの皮、蜂蜜、アーモンドにほのかなペトロール香が漂う複雑なアロマ。ジューシーで、しなやかにフルボディだが、しっかりとした酸とフェノールの苦味がタイトに引き締まったフレームを形成し、複雑な果実の風味が長く余韻に残る。 〜輸入元の資料より〜 |
NZ-11375 | ![]() |
Sato サトウ [2014] Sato Northburn Pinot Noir 6,480円 サトウ ノースバーン ピノ・ノワール ミディアム・赤 クロムウェルにあるノースバーン・ステーション・ヴィンヤード。Clone Dijon 115。 バイオダイナミックス育成(Biogro有機認証)砂利が混じる砂質粘土質で、下層に シストと石英がある。表土が浅い非常に排水性の高い畑。手摘み。すべて除梗し、開放式発酵槽で自然発酵。発酵中は酵素、亜硫酸など添加物はなし。発酵前に4日間浸漬、その後に自然発酵が始まり、果帽を上層のみ静かに押し沈める。 初期に還元が起こったため、一部フリーランジュースをタンクから容器に取り出し、タンク上部に一日3回注ぐ(ポンプ不使用)。計32日間マセラシオンさせた後、プレス機を回転さぜずに圧搾。プレスワインはステンレスタンクに移し、ブレンド後、樽に入れる。10月10日に澱引きし、11月4日に瓶詰め。無清澄・無濾過・亜硫酸無添加。 〜輸入元の資料より〜 |
NZ-11376 | ![]() |
Sato サトウ [2013] Sato Pinot Noir L'insolite 8,580円 サトウ ピノ・ノワール ランスリット ミディアム・赤 畑はピサ・テラス・ヴィンヤード。クローン115、エイベル。浅い表土で覆われた水はけのよいシルトに砂利、灰色硬砂岩、片岩、石英が混じる。VSP仕立て。ビオグロ有機認証の畑。100%全房発酵。マセラシオン・カルボニックによって11〜16日間発酵後足踏みで圧搾。15日間自然発酵の後、2〜4日間マセラシオンし、キュヴェゾンは計29〜35日間。その間毎日1、2回丁寧にパンチダウンもしくは果帽を濡らす。ポンピングオーバーはしない。20ヶ月感フレンチオーク(主にトロンセ、メーカーはフランソワフレール、カデュー。トーストの強さはMもしくはM+。新樽比率25%)で熟成。SO2は、澱引きとビン詰め時に20PPM添加。フィルター、清澄はしない。ドライハーブ、干し草、すみれの香りに続き、チェリーとラズベリーの果実のアロマが香り立つ。マセラシオン・カルボニックによりアタックは柔らかいが土っぽさとスパイスの風味がかかった赤スグリのタイトな果実味が続く。 〜輸入元の資料より〜 |
NZ-10900 | ![]() |
Sato サトウ [2013] Sato Pinot Noir 6,480円 サトウ・ピノ・ノワール ミディアム・赤 手摘み。20%を全房発酵させ、自然発酵中は酵素、亜硫酸など添加物はなし。発酵中、果帽をやさしく沈め、最高27-29度で発酵。26−30日間果皮と接触させた後、プレス機を回転さぜずにプレスにかける。18ヶ月フレンチオーク樽(新樽12%)で熟成させ、澱引き後、亜硫酸添加せずに瓶詰め。2013年は一切亜硫酸を添加せずに造ったはじめての年。 |
NZ-11322 | ![]() |
Cambridge Road ケンブリッジ ロード [2012] Transit Venus Pinot Noir 7,500円 トランジット ヴィーナス ピノ・ノワール ミディアム・赤 〜輸入元のコメント〜 フルーツは自身が住む家の目の前に広がるマーティンボロー アオテロアの自社畑から収穫。1986年から植えられた樹をオーガニックで育むランス肝いりの宝です。 野生酵母発酵。無骨にピュアさを表現する為に一部を全房発酵とし、忍耐強く古樽で味が整うまでランスは待ちました。実際にワイナリー訪問した際には「まだまだ味わいが良くなると考えると瓶詰する事が出来ない・・・一体俺はどうしたら良いんだろう」と言っていましたが、これは正しくランス。頭の中に化学式が存在しない事はありませんが、自身の味覚と感覚、そして経験を頼りにワイン作りに没頭する彼の個性が明確に反映されたケンブリッジ ロードの代表作と言えます。 |
NZ-10922 | ![]() |
Cambridge Road ケンブリッジ ロード [2014] Animus Blanc 6,500円 アニマス・ブラン 辛口・白 シャルドネ100%。その約75%は樹齢30年を超えたモンドーサ・クローン。残りは、シューベルトやアタランギが頼りにするセント・マーティン・ヴィンヤードから収穫されるディジョン・クローン95です。 使い古した300リットルの樽で野生発酵され誕生するこのワインは一切の攪拌作業を行いません。自然なセラー温度によってMLFが発生しますが、10ヶ月程澱と共にじっくり寝かしながら旨味が溶け出てくるのを気長に待ちます。 |
NZ-10255 | ![]() |
Cambridge Road ケンブリッジ ロード [2013] Weeping Tiger Pinot Grigio 6,000円 ウィーピング タイガー ピノ・グリージョ 辛口・オレンジワイン 畑は比較的平坦なマーティンボローの中でも上部にありワイナリーから25km離れています。この畑に拘ったのには理由があります。それは土壌の条件に尽きるのです。石灰!ニュージーランドにおいて稀有なこの土壌こそが全てです。 ステンレスで出来た球体タンクとコンクリート・エッグタンクで長期スキンコンタクトをしながら醸された野生発酵。ボトリングを含めた全工程で一切の酸化防止剤の添加をしていません。皮の漬け込み期間が非常に長く様相はオレンジというよりは極めて軽い赤。クランベリージュースや佐藤錦を思わせるライトでフレッシュな食感は魅惑的で、頬の内側にじわじわと染み入ってくるフェノールの力はオレンジの皮のようです。 |
NZ-10256 | ![]() |
Cambridge Road ケンブリッジ ロード [2011] Cabernet Franc 6,000円 カベルネ・フラン ミディアム・赤 冷涼気候が肝であるNZではピノ・ノワールに次ぐ黒葡萄を永年検索して来ました。そしてマーティンボローに於いてはドライリヴァーを率いたニールマッカラムが先頭に立ち試験的な醸造を続け高品質なフランを誕生させました。 摘みたてのラズベリーを齧る様な美しい酸と果実味。しかしながらたおやかでさりげなく自己主張するタンニンのバランスが絶妙です。作付面積の85%以上が白葡萄品種であるニュージーランドで、全体の1%にさえも満たないカベルネ・フランですが味わいから与えられるインパクトが豊かな将来性を明示しています。 |
NZ-14252 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2018] Folium Sauvignon Blanc 2,980円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン 収穫量:60 hl/ha 土壌:河川由来の小石や砂礫を多く含む、排水性の良い堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク 発酵期間:20日間。マロラクティック発酵なし。 熟成方法:ステンレスタンク。容量4,000L。澱の上での熟成7ヶ月間 収穫時期:2018年4月4日 アルコール度数:13.4% |
NZ-14253 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2018] Folium Sauvignon Blanc Reserve 3,780円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン リザーヴ しっかりとした骨格と密度の高さ、マールボロのポテンシャルをいかした。 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク。天然酵母で発酵開始 発酵期間:30日間。マロラクティック発酵なし。 熟成方法:ステンレスタンク。容量800L。澱の上での熟成11ヶ月間 収穫時期:2018年4月4日 アルコール度数:13.8% |
NZ-14254 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2018] Folium Pinot Noir 3,480円 フォリウム ピノ・ノワール 収穫量:38 hl/ha 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク(培養酵母)。発酵期間9日間。マロラクティック発酵は樽熟成中に自然に発生。 熟成方法:フレンチオーク樽(10%新樽)11ヶ月間。容量225L 収穫時期:2018年3月15日 アルコール度数:13.5% |
NZ-14255 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2017] Folium Pinot Noir Reserve 4,700円 フォリウム ピノ・ノワール リザーヴ 重厚感とエレガンスを兼ね備える、マールボロの新たな可能性を示した、リザーヴ ワイン。 収穫量:29 hl/ha 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク。(天然酵母)。発酵期間14日間。マロラクティック発酵は樽熟成中に自然に発生。 熟成方法:フレンチオーク樽(28%新樽)19ヶ月間。容量225L 収穫時期:2017年3月24日 アルコール度数:13.5% |
NZ-13345 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2017] Folium Sauvignon Blanc 2,980円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 栽培面積:1.2ha 植樹率:2,800本/ha 樹齢:2003年植樹 生産本数:9,576本 収穫量:60hl/ha 土壌:河川由来の小石や砂礫を多く含む、排水性の良い堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク 発酵期間20日間。マロラクティック発酵なし 熟成方法:ステンレスタンク。容量4,000L。澱の上での熟成 11ヶ月間 収穫時期:2017年4月5日 アルコール度数:14.10度 親しみやすさと素直さ、どなたにも楽しんでいただける、フォリウム スタンダード。 |
NZ-13346 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2017] Folium Sauvignon Blanc Reserve 3,780円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン リザーヴ 辛口・白 栽培面積:0.9ha 植樹率:4,200本/ha 樹齢:1996年植樹 生産本数:5,448本 収穫量:45hl/ha 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク 天然酵母で発酵開始、発酵期間30日間 マロラクティック発酵なし 熟成方法:ステンレスタンク。容量4,000L。澱の上での熟成 11ヶ月間 収穫時期:2017年3月28日 アルコール度数:13.6度 しっかりとした骨格と密度の高さ、マールボロのポテンシャルをいかした、フォリウム リザーヴ。 |
NZ-13347 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2017] Folium Pinot Noir 3,480円 フォリウム ピノ・ノワール ミディアム・赤 栽培面積:1.5ha 植樹率:4,200本/ha 樹齢:2003年植樹 生産本数:5,431本 収穫量:28hl/ha 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク。(天然酵母) 発酵期間9日間。マロラクティック発酵は樽熟成中に自然に発生 熟成方法:フレンチオーク樽(15%新樽)11ヶ月間。容量225L 収穫時期:2017年3月20日 アルコール度数:12.8度 フォリウム ピノ・ノワールの魅力が全て詰まった、スタンダード ワイン。 ![]() |
NZ-13348 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2016] Folium Pinot Noir Reserve 4,700円 フォリウム ピノ・ノワール リザーヴ ミディアム・赤 栽培面積:0.6ha 植樹率:4,200本/ha 樹齢:1996年植樹 生産本数:1,956本 収穫量:29hl/ha 土壌:粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも重なり合った堆積土 仕立て:グイヨ 標高:63m 醸造方法:ステンレスタンク。(天然酵母)。 発酵期間14日間。マロラクティック発酵は樽熟成中に自然に発生 熟成方法:フレンチオーク樽(28%新樽)19ヶ月間。容量225L。瓶熟成 5ヶ月間 収穫時期:2016年3月14日 アルコール度数:13.60度 重厚感とエレガンスを兼ね備える、マールボロの新たな可能性を示した、リザーヴ ワイン。 |
NZ-13174 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2015] Folium Pinot Noir Reserve 4,700円 フォリウム ピノ・ノワール リザーヴ ミディアム・赤 栽培面積 0.6ha。植樹密度 4,200 本/ha。 粘土質と砂礫や小石を含む河川土壌が幾重にも 重なり合った堆積土。 35hl/ha (2014年)。グイヨ仕立て。標高63m。1996年植樹。 ステンレスタンク醸造。 フレンチオーク樽(新樽25%)18ヶ月間熟成。 マロラクティック発酵、樽熟成中に自然発生。 ![]() |
NZ-12580 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2016] Folium Sauvignon Blanc 2,980円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 栽培面積 1.2ha。植樹密度 2,800 本/ha。河川由来の小石や砂礫を多く含む、排水性の良い堆積土。 57hl/ha (2014年)。45hl/ha (2015年)。グイヨ仕立て。標高63m。2003年植樹。ステンレスタンク醸造。ステンレスタンク熟成。マロラクティック発酵なし。 NZソーヴィニヨン・ブランに良く見られるグリーンは香り(清涼感はあります)が感じられないように徐葉等の畑の入念な作業をきめ細かくしています。爽やかでピュアな香りときめ細かい酸と果実味の調和が見事です! |
NZ-10911 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2014] Folium Sauvignon Blanc Reserve 3,780円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン リザーヴ 辛口・白 しっかりとした辛口でも充実した果実、余韻は長いけど軽やかで繊細・・・・・・素敵なワインです。 |
NZ-9727 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2013] Folium Sauvignon Blanc 3,500円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 土壌:河川由来の小石や砂礫を多く含む水はけの良い土地 親しみ易く素直な味わいです。通常のNZソーヴィニヨン・ブランに比べてグリーンなニュアンスがなく、パッションフルーツ主体のフルーティーな味わいです。 |
NZ-9728 | ![]() |
Folium Vineyard フォリウム ヴィンヤード [2013] Folium Sauvignon Blanc Reserve 4,500円 フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン リザーヴ 辛口・白 土壌:スタンダードSBが小石関係が多いのに対してリザーヴは粘土質と砂礫・小石の河川土壌が幾重にも重なり合っています。その個性がワインに良く現れています。重心が低く複雑でふくよかな印象です。 |
![]() |
Stonecutter ストーンカッター ミディアム・赤 色濃く、しっかりとした果実味が特徴ですが、冷涼さもあります。程良い酸が味わいを引きしめてくれます。香りにはマーティンボロ特有の土っぽさやヨードのようなニュアンスを感じ、開栓して時間とともに複雑さが出てきます。 ![]() |
NZ-11402 | ![]() |
Koyama Waipara Wines コヤマ・ワイパラ・ワインズ [2014] Koyama Williams' Vineyard Pinot Noir 5,980円 コヤマ・ウィリアムス・ヴィンヤード・ピノ・ノワール ●ウィリアムス・ヴィンヤード ワイパラ・ヴァレー北東側丘陵地帯の麓に位置する石灰岩粘土質土壌。2000年に植え付け、全体で3.5haあるなかでコヤマ・ワインズは0.7haの区画を契約。ピノ・ノワール・クローンはUCD5, Dijon 115,Dijon 667, Abel。 ピノ・ノワールにしては色濃く、タンニンが豊富で、ストラクチャーのあるワインとなる。 |
NZ-11403 | ![]() |
Koyama Waipara Wines コヤマ・ワイパラ・ワインズ [2015] Koyama Tussock Terrace Vineyard Wild Yeast Riesling ,480円 コヤマ・タソック・テラス・ヴィンヤード・ワイルド・イースト・リースリング 中甘口・白 手摘みで収穫し、全房圧搾。温度管理された発酵槽で自生酵母により約4ヶ月発酵、酸、甘み、アルコールのバランスをとるため、残糖度が約13g/Lになった時点で発酵を停止した。柑橘、ミカンの皮、アプリコットのアロマ。豊かな果実味が一貫して持続的な酸に支えられ、ほのかな甘さがある。DV-10リースリングに用いた葡萄より10日ほど遅く収穫した果実(貴腐菌なし)を全房圧搾し、自生酵母により4ヶ月かけ発酵させ、タンクを冷却させ発酵を止め、糖分を残した。 |
NZ-11404 | ![]() |
Koyama Waipara Wines コヤマ・ワイパラ・ワインズ [2015] Koyama Tussock Terrace Vineyard DV-10 Riesling 3,480円 コヤマ・タソック・テラス・ヴィンヤード・ DV-10 ・リースリング 中辛口・白 ドイツでも醸造経験のある小山氏はリースリングへの情熱はひときわ強く、ワイパラ・ヴァレーの地でリースリングをさらに発展させようと奮闘している。シャンパーニュ原産酵母DV-10で発酵させたこのリースリングは、どこまでも清らかな味わいで、柑橘とリンゴの果実に続いて桃の甘みが後味に感じられる。残糖と酸の自然なバランスが奏でるハーモニーは、リースリングの魅力の極み。 |
NZ-10909 | ![]() |
Koyama Waipara Wines コヤマ・ワイパラ・ワインズ [2014] Koyama Tussock Terrace Vineyard Noble Riesling 375ML 4,280円 コヤマ タソック・テラス・ヴィンヤード・ノーブル・リースリング 375ML 極甘口・白 葡萄品種:リースリング 2004年に植え付けられたワイパラ・ヴァレー中心部に位置する排水のよい砂利質土壌の畑の葡萄から12℃以下で低温発酵させて造られる。2014年は湿度が非常に高く、ボトリシス菌の影響が大きく、結果、残糖度が非常に高まった。黄金色で、柑橘、ミネラル、白桃のアロマにほのかな貴腐菌による蜂蜜の風味がある。力強く、凝縮しているが、酸とミネラル成分が味わいを豊かにしている。 |
NZ-10085 | ![]() |
![]() [2014] Schubert Selection Sauvignon Blanc 2,280円 シューベルト セレクション ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 ステンレスタンクのみの熟成。クリスピーな味わいです! ![]() |
![]() |
![]() シューベルト ピノ・ノワール マリオンズ・ヴィンヤード ミディアム・赤 2008年はIWCで金賞、そして2010年がマレーシア航空ファーストクラスにオンリストされました。2つのクローン(ポマール、エイブル)を使っています。100%手摘み、低温浸漬後3週間発酵、新樽比率は30%でフレンチオークで14か月間の熟成をします。 チェリー・ラズベリーなどの果実が非常に充実しています。(エキス分が高く感じます。)樽のローストのニュアンスも少し感じてリッチな余韻です。(写真は2004年です。) シューベルトワインズのご紹介はこちらです! ![]() |
NZ-12357 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2016] Marlborough PB PG Gewurztraminer Orange 2,980円 マールボロ ピノ・ブラン ピノ・グリ ゲヴルツトラミネール オレンジ 辛口 ノンフィルターのワインらしく、少し粘性があるような、飲み応えのあるワインとなっています。 ![]() |
NZ-10245 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2011] Angel Flower Canterbury Pinot Noir 7,480円 エンジェル・フラワー カンタベリー ピノ・ノワール ミディアム・赤 Angel Flower はyarrow(のこぎり草、菊科の植物)、これはビオディナミのプレパラ502で使うものですが、この植物にインスピレーションを得て名づけました。 |
NZ-10246 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2011] Earth Smoke Canterbury Pinot Noir 7,480円 アース・スモーク カンタベリー ピノ・ノワール ミディアム・赤 Earth Smokeは、fumitory(カラクサケマン、ケシ科の植物)が耕したばかりの畑から、その灰色かった緑の葉が伸びてくる様子が、あたかも大地の煙(EarthSmoke)のように見えたことから名づけました。 |
NZ-10247 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2012] Field of Fire Canterbury Chardonnay 8,980円 フィールド・オブ・ファイヤー カンタベリー シャルドネ 素焼きの甕と500Lのフレンチーク樽(新樽はゼロ)により自然発酵。フレッシュな藁にマジパンの香り。草原の草花、ほんのりスパイス。口中に含むと引き締まった味わい。クマカズラ、カモミール、キウイのニュアンス。まだ若いが、きっと美しく熟成するだろう。素焼きの甕を用いることで、フレンチオークとのコンビネーションは大成功。 |
NZ-10248 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2012] Lion's Tooth Canterbury Chardonnay 8,980円 ライオンズ トゥース カンタベリー シャルドネ このシャルドネは素焼きの甕とフレンチオークによる醸造。土壌はフィールド・オヴ・ファイアーよりも粘土が強く、活性石灰も高度なため、よりリッチでミネラルの塩味が感じられる。まだ若いがブリオッシュ、黄色い花、熟した柑橘のアロマ。フィニッシュは長く、新樽ゼロだが恰幅のよいボディ。 |
NZ-9298 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2011] Angel Flower Pinot Noir 7,800円 エンジェル・フラワー ピノ・ノワール ミディアム・赤 Angel Flower はyarrow(のこぎり草、菊科の植物)、これはビオディナミのプレパラ502で使うものですが、この植物にインスピレーションを得て名づけました。 |
NZ-9299 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2011] Earth Smoke Pinot Noir 7,800円 アース・スモーク ピノ・ノワール ミディアム・赤 Earth Smokeはfumitory(カラクサケマン、ケシ科の植物)が耕したばかりの畑から、その灰色かった緑の葉が伸びてくる様子が、あたかも大地の煙(Earth Smoke)のように見えたことから名づけました。 |
NZ-8486 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2010] Earth Smoke Pinot Noir 5,980円 アース・スモーク ピノ・ノワール ミディアム・赤 Earth Smokeはfumitory(カラクサケマン、ケシ科の植物)が耕したばかりの畑から、その灰色かった緑の葉が伸びてくる様子が、あたかも大地の煙(Earth Smoke)のように見えたことから名づけました。 |
NZ-6119 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2008] Kerner Vineyard Marlborough Pinot Blanc 2,580円 ケルナー・ヴィンヤード マールボロ ピノ・ブラン 辛口・白 ![]() |
NZ-6121 | ![]() |
Pyramid Valley ピラミッド・ヴァレー [2008] Calvert Vineyard Central Otago Pinot Noir 3,980円 カルヴァート・ヴィンヤード セントラル・オタゴ ピノ・ノワール ミディアム・赤 ![]() |
NZ-8781 | ![]() |
![]() [2013] Staete Landt Sauvignon Blanc 2,480円 スタート・ラント ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 マールボロと言えばSBですが、他の生産者よりも、しっかりとした辛口に仕上がっています。 甘さが残る方が一般受けは良いのですが食事との相性は、こちらの方が良いと思います。 ![]() |
NZ-5936 | ![]() |
![]() [2013] Staete Landt Pinot Noir 3,280円 スタート・ラント ピノ・ノワール ミディアム・赤 若い時は、完熟した甘さを感じるワインですが、1年ほどでフランスワインに近いニュアンスを持ちます。きちっと造ってあるので綺麗に熟成するワインです。 (写真は2009年です) ![]() |
NZ-7019 | ![]() |
![]() [2016] Steate Landt Sauvignon Blanc 2,380円 スタート・ラント ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 ヨーロッパのソーヴィニヨンとは、ちょっと違った香りと味わいです。マールボロのSBのグリーン感が少し残っている香りに熟成感がプラスされています。 (写真は2000年です) ![]() |
NZ-9549 | ![]() |
![]() [2013] Staete Landt Annabel Sauvignon Blanc 2,280円 スタート・ラント アナベル ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白 余韻に果実の甘さが残るSBが多い中、引き締まった酸を感じるSBです。アナベルはお嬢さんのお名前・・・。 ![]() |
NZ-9550 | ![]() |
![]() [2010] Staete Landt Paladin Pinot Noir 3,280円 スタート・ラント パラダイン ピノ・ノワール ミディアム・赤 いつもマールボロらしくバランス良く、なめらかな果実とタンニンを味わえます。軽快で心地良いピノ・ノワールです。 ![]() |
NZ-4594 | ![]() |
![]() [2011] Staete Landt Chardonaay 2,980円 スタート・ラント シャルドネ 辛口・白 滑らかでほのかな樽のニュアンス、決して濃すぎずべたべたしてません。綺麗でバランスの良いシャルドネ、NZのシャルドネは一部を除いて今一ですが、これはお勧めです! (写真は2005年です) |
NZ-10242 | ![]() |
Martinborough Vineyard マーティンボロ・ヴィンヤード [2010] Martinborough Marie Zelie Reserve Pinot Noir 21,800円 マーティンボロ マリー・ゼリー リザーヴ ピノ・ノワール フルボディ・赤 〜HPからの抜粋〜 マリー・ゼリー・ハーマンス・フレールは、19世紀の後期、選ばれた畑に植樹した、ワイララパ最初のワインメーカーです。 数十年後、彼女の親戚の娘がマーティンボロー・ヴィンヤードの創始者のひとりデレック・ミルヌと結婚。このワインに、私たちの企業の歴史を反映した開拓魂をたたえ、彼女の名前を名づけました。 2003VTには「リザーヴ」ピノ・ノワールというファースト・ヴィンテージをリリース、即完売となり続いて2006、2008をリリースしました。 マリー・ゼリー・ピノ・ノワールは、私たちが培ったものを最良の形で表現しています。このワインは非常に生産に乏しく、1,868本しか生産ができません。アロマの表現として、明るい赤い果実、ほのかなアジアン・スパイス、そして複雑さと魅惑のピノ・ノワールの特徴とともにのぼる芳香。口に感じるのは、最古の畑から得るテクスチャーとふくよかさ、そして、夏の涼しさが与える長い余韻と柔らかな酸もともないます。 このワインは、素材むき出しのパワーや抽出の強さよりむしろ、心地よい深みやふくよかさ、フレーヴァーの豊富さ、そしてバランスのすばらしさ、すなわち、私たちが信じてやまない”マーティンボロー・ヴィンヤード”のすべてなのです。少なくとも15年のセラーでの保管で、素晴らしく熟成することでしょう。 ![]() |
※価格は税抜価格です。 |
カートを見る |